新卒でもう仕事を辞めたい!
仕事を辞めたいと思ったことはありますか?
それはどういうときでしょうか。辞めるなら早いほうがいいと思います。
例えば今の仕事とは全く違うことが明確にやりたいなら、辞めてその道に進んだほうがいいですし、鬱になって体調を崩すような劣悪な環境であるとか、そういう場合は早めの決断が必要でしょう。結局のところ、自分の人生を決めるのは自分ですから。
ただ、なんとなく仕事が楽しくない、やりたいことはよくわからないけれど辞めようかなと思っているのなら、少しだけ考えてみてもいいかもしれません。
ちょっとだけ、立ち止まってみてもいいかもしれません。
自分も新卒の頃、辞めることを考えていました。
経営コンサルティングがやりたくて入った会社は、いざ入ってみるとシステムエンジニアの会社でした。
入って半年は議事録の作成やシステム操作マニュアルの文言・体裁修正、大量のシステムテストをこなす日々が続きました。
こんなものをやるためにこの会社に入社したんじゃないとばかり思っていました。
なのでふてくされていい加減になって仕事に身が入っていなかったのかもしれません。仕事では毎日ミスばかりしていました。
議事録を書けば出席者すら間違うし、上司にレビューしてもらうと指摘が山ほど。システムテストもケアレスミスばかり。怒られてはさらにやる気を失う毎日でした。
そんなとき、仲の良い先輩にぽろっと「やりたかったことと違うからやる気がでない。」と相談にもならないような相談をしてしまいました。
先輩は私の愚痴を静かに聞いていましたが、「今のままだと結局どこにいっても変わらないよ、お前は。」と私をバッサリと切りました。
ただ、そのあと優しくこうアドバイスしてくれました。「どうせやりたいこととは違うんだから、あと1年やってみろよ。だらだらとじゃなくて、どんな仕事も真剣に、1流になるつもりで。」
そこから全てを変えました。1年間できっちり1流になって辞めてやろう、そんな気持ちでした。
議事録も前準備をしっかりして、指摘された内容は繰り返されないようメモを取り、チェックリスト化しました。テストも単にこなすだけではなくて、なぜこのテストをやっているのか設計書や要件定義まで調べて背景を把握しました。
また、自分には直接関係のないプロジェクト全体の課題やクライアントの業務の細かいところまで興味をもって関わるようになりました。
日々の作業の効率化を考えて、それを上司に提案したりもしました。そうやっていくうちに上司からの評価が変わり、任せてもらえる仕事も増えていきました。
それに伴ってシステムエンジニアの仕事が楽しくなっていきました。自分でものを作っていく、改善していく、そういうところにやりがいを感じるようになりました。
1年はあっという間に経ちました。システムエンジニアの仕事は楽しくなっていたけれど、まだ経営コンサルティングへの未練もあり、これからの進路を迷った時、またあの先輩に相談しました。
「1年やってこれだけ面白くなったんだったら、もう少しやってみたら。」と嬉しそうに答えてくれました。
迷った末に、結局続けてみることにしました。また真剣に自分のやれる範囲を増やしていきました。全然できなかったプログラムも人に教えるまでになり、クライアントとの調整も任されるようになりました。
ついには自分のチームを持つまでにもなりました。そうやってどんどんやれることが増えていくと、それに伴ってやりたいこともどんどん増えていきました。
こうやったらもっといいシステムができるはず、この方法だったらもっと効率的にできるはず、そうやって前に進んでいくうちに、3年たったころにはもう、システムの現場が楽しくて、極めてやろうと思うまでになっていました。
その後相談した先輩に「まだまだこの会社にいそうです。」と報告すると、「俺も似たようなことを上司に言われてさ、結局楽しくてまだいるんだよ。」と教えてくれました。
結局のところ仕事の面白さなんてたかが数か月じゃ全然わからないです。1年でもたいしてわからない、やっていけばいくほど面白くなっていくことも多々あります。
今この仕事が面白くなくて、やりたいことが別にあるとしても、そっちをやってみたら面白くないかもしれない。
なので迷っている人は少し続けてみてはどうでしょうか。その際に大事なのは真剣に1流を目指してやること。そうしないといつまでたってもその仕事の面白さはわかりません。
仕事ができる人というのは与えられていることを真剣に向き合って対応して、少しずつ着実に自分のできる範囲を広げ、面白みを自分で見つけていく、そんな人なのかもしれないな、と思います。
あなたは今の仕事を100パーセント真剣にやっていますか。それは限界ですか?
仕事を辞めようと思っているなら、まずは本当に限界までやってみてからでも遅くないですよ。
その経験は辞めるにしろ続けるにしろ、どこかできっと生きてきます。
★新卒で辞めたいと悩むあなたにオススメのサイト
仕事を辞めたいときに見るサイト
- (2017/06/26)新人のうちは苦労は買ってでもやるべきですを更新しました
- (2017/04/19)盗むことが仕事ができるビジネスマンにるための早道ですを更新しました
- (2017/02/24)謙虚な姿勢で仕事に望みましょうを更新しました
- (2016/12/30)世話好きタイプの上司への上手な接し方を更新しました
- (2016/11/26)放任タイプの上司への上手な接し方を更新しました